本文へスキップ

 実績25年の信頼ある英会話スクール

マテオ英会話学校
TEL. 0267-32-9190

〒389-0207 北佐久郡御代田町馬瀬口1964

児童英検  Eiken

 ()日本英語検定協会のグループ開場として、年に数回、当校で、ブロンズ・シルバー・ゴールドの受験が可能です。最近は、英検2級〜5級を目指す子供たちも増えて来ました。

 児童に「できた」という喜びを実感させ、それが学習の動機付けになることが児童英検の基本的な考えです。その為、児童が挫折感を味わうことがないように結果は「正答率」で表示します。合否がない育成型テストです。

 おおよそのレベル

BRONZE(初級)

SILVER(中級)

GOLD(上級)

英語の音に慣れて簡単な表現を聞いてわかる。

簡単な表現を聞いて質問に答えたり、簡単な英会話や文章の大体の内容がわかる。

簡単な表現を聞いて質問に答えたり、簡単な英会話や文章の状況を判断して大切なポイントが把握できる。

学習経験の目安

 英会話スクールなどでは半年〜1年程度、小学校の英語活動は1年半〜2年程度。

英会話スクールなどでは1年〜2年程度、小学校の英語活動は2年半〜3年半程度。

英会話スクールなどでは2年〜3年程度、小学校の英語活動は4年〜5年程度。

出題内容・問題

毎日の生活で行っていること、身近な出来事、遊びや動物など興味のあること、家族・先生・友人との交流など。

身近な社会生活の出来事、初めて会う人や外国人との交流、学校で習ったり課外活動をしたりすることなど。

日本や外国の身近な出来事、行事、文化。夢や将来のこと、ボランティアなどの活動、物語や架空のことなど。

 
REPORT CARDでがんばり具合が一目でわかります。


1)ステップゾーン

    本人の「成果」を絵で表しました。「次の目標に進もうか」、「同じグレードに再チャレンジしようか」など、児童を励まします。

2 )テスト分野と理解度

   語句、会話、文章、文字の4分野の理解度を解説します。年齢や学習年数が同じ受験生の平均値も併記しますので、比較することもできます。

3 )答え合わせ

出題されたすべての問題について、本人の解答と正解を表示。「チャレンジコーナー」のコメントもついています。

4 )次へのステップ!

 テストの結果に基ずいて、どんなところがツヨイのか、もう少し良くなる為の学習は?など

 分りやすいアドバイスをします。

 

 

上記は日本英語検定協会のパンフレットからの抜粋です。
詳細は協会のホームページwww.eiken.or.jp をご覧下さい。



バナースペース

マテオ英会話学校

〒389-0207
北佐久郡御代田町馬瀬口1964

TEL 0267-32-9190